
2023年度は130周年の記念すべき運動会であり、更に4年ぶりに全校児童が校庭に会しての開催となり、天気にも恵まれて大変盛り上がりました。

「楽しみにしていた運動会です。赤組も白組も一生懸命頑張ります。応援よろしくお願いします!」

小学校へ入学して初めての運動会。キラキラ笑顔がとても可愛く輝いていました。

ヤーレンソーラン!の元気な掛け声で成長した格好いい姿を見せてくれました。

様々なダンス要素を取り入れた踊りで久原小学校を鼓舞しました。

太鼓に力強く思いを馳せ、一糸乱れぬ動きは圧巻です。


ぐっと踏み込み、低くしゃがみ込む姿勢は大海原に漕ぎ出すニシン漁の荒々しさと迫力を体現していました。

周年運動会らしい可愛い大玉イセキングとイセクイーンを息を合わせて運びました。

協力と調和が見事に表れていた迫力ある組体操。6年間の成長が感じられる瞬間でした。

バトンを繋ぐ走る姿にも、大きな声を出して体全体で応援する児童にも熱い力が感じられました。

得点発表は大いに盛り上がり、6年生は立派な挨拶で締めてくれました。

編集後記
多くの学年で久原小へのお祝いを表現した演目が披露されました。
また、全校児童揃っての運動会はやはり活気と賑わいに溢れ、競技の応援をする児童も観戦する保護者も熱気があり、まさに130年の歴史に刻む感動の大運動会でした。
バックナンバー
第5号【令和5年度 夏休みドキドキ学校】
第4号【令和4年度 作品展】
第3号【令和4年度 運動会】
第2号【令和4年度 夏休みドキドキ学校】
第1号【令和4年度 くがはらだより配布作業】